金型製作
MOLD
金型の概要

株式会社シーモスでは、プラスチック射出成形に用いる金型を中心に、
遊戯部品、日用品、自動車内装部品、医療機器部品など、
FLOW
製造工程の詳細
金型製作は以下の工程で
-
1. お打合せ・ヒアリング
製品図面や仕様をもとに、金型の 基本構造・成形条件を 打合せ
コスト・納期・仕様に関するご提案 -
2. 金型設計(CAD)
専用CADソフトにより金型設計を実施
成形性・離型性・冷却効率などを考慮した 精密設計 -
3. CAMデータ作成
加工に必要なNCデータを作成
複雑な形状や微細部に対しても最適な 工具パスを 生成 -
4. 加工
マシニングセンター、放電加工機などによる 部品製作
公差管理を徹底し、高精度部品を製作 -
5. 仕上げ・組立・調整
表面処理や手仕上げによる精密なミガキ
鏡面処理など用途に応じた仕上げを実施
各部品を組立て、スムーズな動作と寸法精度を調整 -
6. 成形機による試作・検証
自社保有の成形機(850t / 350t)にて試作成形
寸法検査・外観検査を通じて製品化に向けた最終確認
WORKS
対応実績・分野
遊戯関係 | 凹凸差やリブ形状、ボス形状が複雑な部品にも対応 |
---|---|
日用品 | 深物・浅物問わず、動きのある構造にも実績 |
自動車 | 内装部品や内外気部品など精度と耐久性を要する製品多数 |
医療・産業機器 | 小ロット・特殊材への対応力に定評あり |
Q&A
よくあるご質問
冷却穴の加工、その他ワンポイントの加工依頼は可能ですか?
はい可能です、お急ぎでの対応も承ります。お見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
金型製作後の量産生産も可能ですか?
はい可能です。設計から生産の一貫体制が整っております。成形のみのご依頼も承っておりますのでご相談ください。
小ロット生産や試作のみの依頼も可能ですか?
はい、量産前の検証用としての小ロット対応や、トライ確認のみのご依頼にも対応しています。
成形試作はどのような設備で行いますか?
自社工場にて850tおよび350tの電動サーボ射出成形機を使用し、実際の生産条件に近い形での成形評価が可能です。

金型の測定も可能ですか?
三次元測定機(東京精密SVF)をはじめ、各種測定器による寸法検査に対応しております。
